駒沢女子大学
共創文化学部※1
●国際日本学科※2
古典文学、日本語表現、日本のポップカルチャー、多文化共生、異文化理解など、日本から見た世界と世界から見た日本を学び、「世界が見ている現代日本」について情報を自ら精査し理解する力を養う。
●人間関係学科※2
言語・非言語のコミュニケーションを、社会学、応用心理学、身体文化論、国際関係論などの多彩な学問領域を通して、自身の考えを深め、社会で役立つ人間力を高める。
●観光文化学科※2
持続可能なツーリズムを提供できる人材の育成を目指し、観光産業に留まらず、ブライダルやメディア、情報技術、まちづくりなど、幅広い分野で活躍するためのスキルを身につける。産官学連携を中心とする実践的な学びの機会が豊富に用意されており、インターンシップや学外実習が充実している。また、日本国内に留まらず、北米、欧州、アジアなど、世界の観光資源研究にも注力。英語のほか、韓国語や中国語、フランス語、スペイン語、ドイツ語などの外国語科目も充実している。
●心理学科※2
発達心理学や司法・犯罪心理学、感情・人格心理学、心理療法論などを学び、問題を分析する力や相談援助・支援の専門性を身につける。また、問題を設定し、仮説を立て、実験に向けた手続きを行うといった一連の心理学実験の進め方についても学ぶ。併設大学院への進学により公認心理師・臨床心理士をめざすことができる。
空間デザイン学部※1
●空間デザイン学科インテリアデザインコース※2
専門知識や技術を修得するだけでなく、建物や「もの」を使う「人」にどう向き合っていくかを考察し、人に愛される空間、心を育む空間をデザインできる力を身につける。
●空間デザイン学科建築デザインコース※2
少子高齢社会や地球環境の変化などに直面し、激変する社会を見すえた住宅からまちづくりまで幅広い視点から学ぶ。
※1 2025年4月改組予定・設置構想中。予定であり、変更が生じる可能性があります。
※2 仮称。
●人間健康学部健康栄養学科
心理学、人体の構造や機能、病気の仕組みなど医学的な基礎をしっかりと学んだうえで、科学的根拠に基づいた栄養指導や健康管理ができる管理栄養士を育成する。
●看護学部看護学科
他学類・学科と連携したカリキュラムで、看護の専門知識・技術はもちろん教養教育やコミュニケーション能力を修得。臨地実習は医療機関にとどまらず、介護老人福祉施設、訪問看護ステーションなど、さまざまな現場で行っている。
駒沢女子短期大学
●保育科
保育者に必要な表現力を、「想」(身体表現)、「奏」(音楽表現)、「創」(造形表現)の3つのキーワードを掲げ、これらの表現に必要な感性や技術を2年間で身につける。
付属の「こまざわ幼稚園」は保育研究施設としての役割も担っている。