保健師とは保健所や市町村役場などで地域住民の病気の予防や健康の増進、疾病者の療養指導などをする。家庭を訪問して保育や療養生活のアドバイスをした り、健康教室や電話相談などを行ったりもする。近年では在宅高齢者への保健指導、エイズ予防指導などが重要な仕事になってきている。看護師の仕事に比べ、 より社会的な視野が必要になる。看護師養成施設を卒業後、厚生労働大臣の指定を受けた保健師養成施設で学ぶと、国家試験が受験できる。