歯科衛生士とは歯科医師の指示のもとに診療を補助したり、歯や歯ぐきの病気の予防や保健指導をする。歯科医療分野の看護職ともいえる職種。診療の補助は器 具や材料の消毒・管理、薬剤の調合など。予防措置には歯垢や歯石を取り除いたり、フッ化物や硝酸銀を塗って虫歯や歯周病の進行をくい止めたりする。保健指 導では学校などで歯磨き指導や保健教育をする。診療所によっては受け付け業務や診療記録なども担当する。厚生労働大臣指定の短大や専門学校で学ぶと国家試 験が受験できる。