社会的評価はどうなんでしょうね?
ゲームプログラマー=忙しい
というのは皆さん共通しているようですけど^^;<そしてそれが事実ですがw
最初に就職した会社から転職するとき、当時は一応SEっぽかったんですが、
部長に「ゲームプログラマーに転職します」って言ったとき、
「理解できない」
って言われました^^;
たぶん、 SE > プログラマー > ゲーム みたいな感覚だったのかな?と思います。
一般的に、プログラマーはSEより下と見られてますよね。
給料も安かったりします。
でも私は、生涯プログラマーでいたいですね。
自分で組まずに仕様書ばかり書いてテストに明け暮れるのは、正直つらかったので。。。
ですから、「周囲の反応に対して思うこと」は、
プログラマーで何が悪い!!!
ゲームプログラマーで何が悪い!!
です^^
まぁでも、プログラムとかにまったく興味がない系の人は、ゲームプログラマーというと、
「うお、なんかすごい」
と言ってもらえますが^^;
![]() |
![]() 独学で始めたゲームプログラマーのひとりごと。
|