家電製品エンジニア
業界適性進路やりがい
僕の仕事は、ここでも何回か紹介してますが、携帯電話の部品の開発です。
だから、冷蔵庫とか、テレビみたいに、直接、自分の作った製品は、量販店で販売しているわけではなく、携帯電話メーカーに対して販売します。
だから、製品企画も、僕たちが独自で作るのではなく、お客さんである携帯メーカーさんとの打ち合わせがかなりのウェートを占めています。
このため、開発の仕事としては、
社内ルールに従った開発のほかに、ユーザー(携帯メーカー)との打ち合わせを日々行っています。
だから、なかなかh自分のペースでは仕事が進められないんで大変ですが、その分、この仕事をしていると、技術だけでなく、交渉力や調整力が身につくんで将来に役立つと思うんで、やりがいがある仕事です。
※このページは過去に掲載されたブログ記事を再掲載しています。
記事の前後のつながりや、他ページへのリンクが省かれている場合がありますのでご了承ください。
また、各記事には主観的な評価情報、時間の経過による変化、伝聞情報が含まれ、
現在の状況と相違する場合がありますのでご注意ください。
 |

家電製品 開発日記
開発の心得や、開発における酸い甘いを紹介します。
|