漫画家
職場の実態プライベート業界
こんばんは、プレーリーです(o^o^o)今夜は8月のテーマ、仕事場での服装についてお話します☆
漫画家の仕事場はだいたいがその作家さんのお家です。会社のオフィスとかそんな広いところでやってる人はまずいないと思います。
そして接客業ではないので、服装もきちんとしなきゃいけない、なんてことはありません。だいたい皆楽な格好だと思います。化粧だってしないです。
たまに気合いを入れる意味でする方もいるそうですが。なんといってもその人の一番、「漫画が描きやすいスタイル」になると思います。
なので、結果的にいうと私の仕事場での服装はパジャマです。スウェットとかシャツとか・・・そしてもちろんすっぴんです。ははは。
絶対外に出ていきたくない格好ナンバーワンです!・・・でもたまにやむをえずコピーを取りに外にでていくこともあります。
ホントいやです。しかもそんなときに限って知ってる人に会うんです。わざとかっ!ってくらいに。
でもまぁ、とにかく漫画家さんの服装はそこまで気を使わなくてもいい・・・って感じですね。周りの人が不快でなければね(o^o^o)
※このページは過去に掲載されたブログ記事を再掲載しています。
記事の前後のつながりや、他ページへのリンクが省かれている場合がありますのでご了承ください。
また、各記事には主観的な評価情報、時間の経過による変化、伝聞情報が含まれ、
現在の状況と相違する場合がありますのでご注意ください。
 |

プレーリーな毎日
漫画を学べる学校で日々勉強中です☆★
|