1. エイビ進学ナビTOP
  2. >仕事のホンネ 現場に聞け!
仕事のホンネ 現場に聞け!!
【テーマ】資格試験の難易度、自分の勉強対策
職業ミキサー 内容スキルアップノウハウ学び資格

自分が経験した資格試験は運転免許くらいです。16才で中型自動二輪免許を教習所に入校して取得しました。

その後は教習所には入らず免許試験センターに直接試験を受けに行くいわゆる一発試験で大型自動二輪と普通自動車運転免許を取得しました。

一発試験は教習学校に入校して単位を取得して卒業すると実技が免除になるのに対して直接運転免許試験場で学科と実技試験を受けるものです。

受かればその日に免許が取得できるのです。このような一発試験向けの教習システムもあるようですが自分は友達と独学で練習しました。

試験は学科と実技があります。学科は書店で参考書と問題集を買ってきて勉強しました。まず問題集に向き合い理解できない事を参考書で調べました。

同じ問題集を2回から3回解いた記憶があります。最初に学科に合格て次に実技を受けます。

実技は教習所の自由練習の時間帯に免許を取得している友達に同乗してもらい練習しました。友達の車を使ったり教習者を借りたりしました。

聞いた話ですが運転免許の実技はだれでも練習すれば必ず合格レベルに達することができるそうです。

ところが学科はどんなに勉強しても合格できない人がいるそうです。この違いな何なのでしょうか?

体で覚えることは反復すればなんとかなるけれども脳を使うのというか理解するということは別の力を使わなければならないのでしょうか?

実技を体で覚えるのも脳を使っていると思うのですが学科の脳を使うのと何が違うのか・・・不思議ですね。

もしかしたらこのあたりを考えると勉強対策のヒントが見つかるかも知れませんね。
※このページは過去に掲載されたブログ記事を再掲載しています。
記事の前後のつながりや、他ページへのリンクが省かれている場合がありますのでご了承ください。
また、各記事には主観的な評価情報、時間の経過による変化、伝聞情報が含まれ、
現在の状況と相違する場合がありますのでご注意ください。

ブログ紹介
ブログタイトル 【音響エンジニアのお仕事なら】まあ待て、ここを読め
音響エンジニアで独立、趣味はオートバイの著者がお届けします。

資料請求でプレゼント!

教職員のための情報メルマガ

高校教諭の方へ無料でお届けする教育関連に特化したメルマガ、総合型・学校推薦型選抜エクストラ

進学情報誌紹介

  • 進学浪漫
  • プロ道
  • 看護・医療系データファイル
  • AO入試年鑑
  • 推薦入学年鑑

AO入試年鑑、推薦入学年鑑、
看護・医療系データファイル(全国版)、
大学・短大大図鑑、
専門学校進学ガイド

ご購入・お申し込みはこちら