今お仕事をいただいている会社はすべて東京にあり
今 私が住んでいるのは群馬。
しかも仕事場が自宅なので、1人で作業しています。
都内近郊に住んでいた頃は
打ち合わせなどで会社の方々と直接お話する機会も
お仕事上で関わる方々とは 現在は、
メールや電話などで業務の連絡を取り合っている状態です。
私はフリーランスなので、自分の所属する会社 というものがありません。
会社で働いていたら
人間関係のトラブルで困ってしまうことも時にはあるかもしれないけれど
仲間と協力し合いながら楽しくお仕事することもできることでしょう。
仕事の悩みを分かち合える 良い友人関係も生まれるかもしれませんね。
会社で働く人のお話を聞くと
自分の所属する会社があるっていいな♪
会社の同僚とか先輩・後輩がいるっていいな☆
って、時々うらやましくなります(^-^)
“自宅で仕事しているから ラクそう” と思われてしまうこともあるけれど
時には大変なことだってあります。
もちろん良いこともあります。
どんな環境で仕事をしても、
メリットとデメリットが出るんじゃないかなぁと思います。
与えられた環境で常に効率よく仕事できるように
これからもがんばりますo(^-^)o
※このページは過去に掲載されたブログ記事を再掲載しています。
記事の前後のつながりや、他ページへのリンクが省かれている場合がありますのでご了承ください。
また、各記事には主観的な評価情報、時間の経過による変化、伝聞情報が含まれ、
現在の状況と相違する場合がありますのでご注意ください。
 |

☆ いくえの記者 & ライター日記 ♪
記者(ライター)の楽しさ、やりがい他、マル秘エピソードも公開
|